みなさん明けましておめでとうございます。
㈱小坂工務店 櫻庭です。
今更すぎる挨拶ですが、本年も宜しくお願い申し上げます。m(__)m
私は現在木造住宅の現場に従事しています。
この現場は住宅団地で、今年は6棟の建設です。1つの会社が1つの棟を担当するので全部で6つの会社が
出入りしています。
1つの棟といっても、私が担当するのは2階建て4世帯です。
各棟が近接しているので、作業場所に余裕はなく各会社で連絡を取りながら進めています。
また、工期にも余裕がないので毎日慌ただしく過ごしています。
県内のみなさんは雪には慣れているかと存じますが、路面には十分注意して行動して下さい。
大変短い内容ですが、この辺で失礼します。
建築の仕事
縁の下の力持ち
株式会社 田名部組 野呂です。
今回は先輩が担当している現場へお手伝いに行ってきました。
「市立根城公民館 本棟工事」です。
この工事は八戸市発注の鉄筋コンクリート造(一部SRC造)となっています。
鉄筋コンクリート構造とは、柱や梁などの主要構造部に鉄筋の入ったコンクリートを用いたものになります。
写真の手前がその部分になります。
一方奥に見えるところが、鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC造)になる部分です。
鉄骨鉄筋コンクリート構造とは、柱や梁となる鉄骨の周囲に鉄筋を組み、コンクリートで固めたものになります。
鉄筋コンクリート構造の芯の部分に鉄骨が入っているようなものです。
ちなみに奥に見える建物が旧根城公民館です。
本棟が完成したら旧根城公民館は解体して駐車場になります。
今日は内外部足場(枠組足場)組立作業をしていました。
現場に搬入された材料を足場専門の職人さんが組み立てていきます。
足場とは工事において、高いところで作業を行う人の為に仮に設置する作業床のことです。
これにより作業する人の安全や防音・防塵だけでなく、建物の仕上がりにも影響する大事なものです。
建物が完成した時には片付けてしまうので、形には残らない仕事ですが、これがなければ工事は出来ません。
作業員の足元を支える「縁の下の力持ち」的な存在ですね。
今回は先輩が担当している現場へお手伝いに行ってきました。
「市立根城公民館 本棟工事」です。
この工事は八戸市発注の鉄筋コンクリート造(一部SRC造)となっています。
鉄筋コンクリート構造とは、柱や梁などの主要構造部に鉄筋の入ったコンクリートを用いたものになります。
写真の手前がその部分になります。
一方奥に見えるところが、鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC造)になる部分です。
鉄骨鉄筋コンクリート構造とは、柱や梁となる鉄骨の周囲に鉄筋を組み、コンクリートで固めたものになります。
鉄筋コンクリート構造の芯の部分に鉄骨が入っているようなものです。
ちなみに奥に見える建物が旧根城公民館です。
本棟が完成したら旧根城公民館は解体して駐車場になります。
今日は内外部足場(枠組足場)組立作業をしていました。
現場に搬入された材料を足場専門の職人さんが組み立てていきます。
足場とは工事において、高いところで作業を行う人の為に仮に設置する作業床のことです。
これにより作業する人の安全や防音・防塵だけでなく、建物の仕上がりにも影響する大事なものです。
建物が完成した時には片付けてしまうので、形には残らない仕事ですが、これがなければ工事は出来ません。
作業員の足元を支える「縁の下の力持ち」的な存在ですね。
施工物件 住宅その①
㈱小坂工務店の住宅営業・繋(つなぎ)です。
寒暖の差に体が付いていかず、ちょっぴり風邪気味中です・・・
そろそろ衣替えもしなきゃ・・・!
さて、今回は私がプラン・コーディネートを担当した物件をご紹介したいと思います
昨年の春にお引き渡しした、東北町のお宅です。
コンセプトはズバリ、「モデルハウスのような家」です。
建築前から、ダイニングセットやリビングに置く大きめのソファなど家具にもこだわっていた施主様。間取りを考える際に、家具をどう配置するのかサイズを合わせながら生活しやすい動線を考えていきました。
間取りはシンプルに、まず玄関からリビングへの入り口は扉を無くしました。
これは全館床下冷暖房がなせる業!冬でも玄関を開けると、ほんわかあったかいので快適です。
リビングに入るとアクセントの柱を境に、オープンキッチンとダイニングスペースへ。ダイニングから掃出し窓を開けると、そのままテラスへ出られる流れにしています。BBQやご主人の喫煙スペースとしても大活躍しているのだとか
ゲストを招いてホームパーティーをすることが多いので、いつ人が来ても良い様に家の中をきれいに保ちたいとのご要望でした。
収納はとにかく多めに!部屋の至る所に設けています。
白を基調として、差し色に黒のタイルや壁紙でアクセントをつけています
おしゃれでとっても気さくな施主様だったので、打合せは毎回大盛り上がりでした!
「マリちゃん、ネットでこんなの見つけたんだけど、うちでも出来るかしら?」
という感じで私よりも情報量が多い奥様でしたので、このお宅では自分のコーディネートの幅もだいぶ広がりました。
↑奥様が見つけてきた、モザイクタイルと手摺にはめ込んだガラスブロックがいい味出してます。
ココだけの話、お引き渡し後に一番に私を招きたい!というご夫婦の粋な計らいで、引っ越し後初のホームパーティーに呼んで頂いたり、そのまま泊まらせて貰うなんて図々しいことも・・。笑 (自分で設計したお家に泊まるなんて夢のような体験でした。)
住宅を建てている間は間違いなくご要望を形にするプレッシャーがあり大変な事ももちろんありますが、なによりもこうしてお施主様との信頼関係を築いていけるのは幸せなことだなぁ~と思います。(しみじみ)
↑新築後に施工したお庭も自信作です☆なかなか素敵でしょ
実は9/30に発売となった、住宅雑誌『Replan』にこのお宅が紹介されています。
家具が入った状態での写真も満載ですので、ご興味のある方はぜひご覧ください♪
http://www.replan.ne.jp/news/tohoku-news/13141/
長くなってしまいましたが・・今回はこの辺で!
寒暖の差に体が付いていかず、ちょっぴり風邪気味中です・・・
そろそろ衣替えもしなきゃ・・・!
さて、今回は私がプラン・コーディネートを担当した物件をご紹介したいと思います
昨年の春にお引き渡しした、東北町のお宅です。
コンセプトはズバリ、「モデルハウスのような家」です。
建築前から、ダイニングセットやリビングに置く大きめのソファなど家具にもこだわっていた施主様。間取りを考える際に、家具をどう配置するのかサイズを合わせながら生活しやすい動線を考えていきました。
間取りはシンプルに、まず玄関からリビングへの入り口は扉を無くしました。
これは全館床下冷暖房がなせる業!冬でも玄関を開けると、ほんわかあったかいので快適です。
リビングに入るとアクセントの柱を境に、オープンキッチンとダイニングスペースへ。ダイニングから掃出し窓を開けると、そのままテラスへ出られる流れにしています。BBQやご主人の喫煙スペースとしても大活躍しているのだとか
ゲストを招いてホームパーティーをすることが多いので、いつ人が来ても良い様に家の中をきれいに保ちたいとのご要望でした。
収納はとにかく多めに!部屋の至る所に設けています。
白を基調として、差し色に黒のタイルや壁紙でアクセントをつけています
おしゃれでとっても気さくな施主様だったので、打合せは毎回大盛り上がりでした!
「マリちゃん、ネットでこんなの見つけたんだけど、うちでも出来るかしら?」
という感じで私よりも情報量が多い奥様でしたので、このお宅では自分のコーディネートの幅もだいぶ広がりました。
↑奥様が見つけてきた、モザイクタイルと手摺にはめ込んだガラスブロックがいい味出してます。
ココだけの話、お引き渡し後に一番に私を招きたい!というご夫婦の粋な計らいで、引っ越し後初のホームパーティーに呼んで頂いたり、そのまま泊まらせて貰うなんて図々しいことも・・。笑 (自分で設計したお家に泊まるなんて夢のような体験でした。)
住宅を建てている間は間違いなくご要望を形にするプレッシャーがあり大変な事ももちろんありますが、なによりもこうしてお施主様との信頼関係を築いていけるのは幸せなことだなぁ~と思います。(しみじみ)
↑新築後に施工したお庭も自信作です☆なかなか素敵でしょ
実は9/30に発売となった、住宅雑誌『Replan』にこのお宅が紹介されています。
家具が入った状態での写真も満載ですので、ご興味のある方はぜひご覧ください♪
http://www.replan.ne.jp/news/tohoku-news/13141/
長くなってしまいましたが・・今回はこの辺で!
改修工事
こんにちは
㈱田名部組の住宅事業部 沢目です。
久しぶりのブログ書き込みになります。
私は今、整形外科クリニック・内科クリニックの改修工事で補助で現場に常駐しています。
始まったばかりなので現場の状況写真でしか御伝えすることができません(‘◇’)ゞ
完成は来年でまだまだ始めの段階です。今月から解体が始まりました。
私は、主に住宅専門の現場監督ですので、改修工事ではありますが病院等は未知の世界です( ゚Д゚)
内部解体前
解体中
現状(作業員休憩中)
こんな感じで現場内はほこりでいっぱいでコンクリートを斫る(砕く)音が響き渡っています。
隣に現場事務所を構えているので、内業していてもうるさくてたまりません!(笑)
・・・・・
とはいうものの、実際は他の住宅の積算やら図面書きばかりで
ほぼ私は手がまわっていない状況です(´・ω・`)
この前、やっと契約が決まり、図面も終わりひと段落です
話は変わりますが、
㈱田名部組 土木の外舘さんに続き私も愛犬を紹介します
※鼻が長くて写真うつりが悪いので遠目から!
M・ダックスフンド 名前:ラテ 5歳
甘えん坊で座っていると膝に必ず来て、寝そべります(-_-)
落ち着いているが、金魚のフン状態で、ちょっとうっとしいです!(笑)
トイ・プードル 名前:コロン 1歳
まだまだやんちゃでいたずらばかり
まだ築1年の家ですが、窓枠をかじってぼろぼろにしています
それではこのへんで失礼します(^^)/
㈱田名部組の住宅事業部 沢目です。
久しぶりのブログ書き込みになります。
私は今、整形外科クリニック・内科クリニックの改修工事で補助で現場に常駐しています。
始まったばかりなので現場の状況写真でしか御伝えすることができません(‘◇’)ゞ
完成は来年でまだまだ始めの段階です。今月から解体が始まりました。
私は、主に住宅専門の現場監督ですので、改修工事ではありますが病院等は未知の世界です( ゚Д゚)
内部解体前
解体中
現状(作業員休憩中)
こんな感じで現場内はほこりでいっぱいでコンクリートを斫る(砕く)音が響き渡っています。
隣に現場事務所を構えているので、内業していてもうるさくてたまりません!(笑)
・・・・・
とはいうものの、実際は他の住宅の積算やら図面書きばかりで
ほぼ私は手がまわっていない状況です(´・ω・`)
この前、やっと契約が決まり、図面も終わりひと段落です
話は変わりますが、
㈱田名部組 土木の外舘さんに続き私も愛犬を紹介します
※鼻が長くて写真うつりが悪いので遠目から!
M・ダックスフンド 名前:ラテ 5歳
甘えん坊で座っていると膝に必ず来て、寝そべります(-_-)
落ち着いているが、金魚のフン状態で、ちょっとうっとしいです!(笑)
トイ・プードル 名前:コロン 1歳
まだまだやんちゃでいたずらばかり
まだ築1年の家ですが、窓枠をかじってぼろぼろにしています
それではこのへんで失礼します(^^)/
葬祭ホール見学
株式会社田名部組の上(かみ)です。
CADオペレーターとしてパソコンで設計図を描くお手伝いや、役所等に提出する申請書・届出書を作成する仕事をしています。
先月、八戸市にある葬祭ホール『報恩会館 柏崎』で感謝祭が行われるということで、足を運んで来ました。建物内部を見学できると聞いて、ちょっぴりワクワクして向かいました。
お昼の外観
夜の外観
こちらの葬祭ホールは、設計を弊社と東京にあるデザイン事務所で行い、弊社の施工により昨年末に完成した建物なのです。
私にとって、今まで経験したことがない大きさの建築物だったのと、デザイン事務所と協力して設計するという形態をとったことで、難易度が高く、とても勉強になった仕事でした。
デザイン事務所が作成した『パース』という図面(写真 上)と設計図を参考に、お客様と現場監督、設備関係の担当者を交えて打合せ → 図面化(職人さん用) → 業者さん・職人さんと打合せ → 施工 → 完成(写真 下)
という流れで、工事は進みました。
サラッと書きましたが、それぞれの職種において、たくさんの苦労がありました。
お客様に建物をお引渡しするときは、家具が搬入されていない場合が多いため、私たちが最後に見る建物内部はガランとした印象です。今回の感謝祭では、家具が置かれた建物内部を見学することができ、ステキな空間に仕上がっていることをみることができました!!
田舎育ちのせいか、声が大きいらしく、「ヒソヒソ話ができない子だな。」と上司にイジられる私ですが、
よろしくお願いしますv(^∇^)v
CADオペレーターとしてパソコンで設計図を描くお手伝いや、役所等に提出する申請書・届出書を作成する仕事をしています。
先月、八戸市にある葬祭ホール『報恩会館 柏崎』で感謝祭が行われるということで、足を運んで来ました。建物内部を見学できると聞いて、ちょっぴりワクワクして向かいました。
お昼の外観
夜の外観
こちらの葬祭ホールは、設計を弊社と東京にあるデザイン事務所で行い、弊社の施工により昨年末に完成した建物なのです。
私にとって、今まで経験したことがない大きさの建築物だったのと、デザイン事務所と協力して設計するという形態をとったことで、難易度が高く、とても勉強になった仕事でした。
デザイン事務所が作成した『パース』という図面(写真 上)と設計図を参考に、お客様と現場監督、設備関係の担当者を交えて打合せ → 図面化(職人さん用) → 業者さん・職人さんと打合せ → 施工 → 完成(写真 下)
という流れで、工事は進みました。
サラッと書きましたが、それぞれの職種において、たくさんの苦労がありました。
お客様に建物をお引渡しするときは、家具が搬入されていない場合が多いため、私たちが最後に見る建物内部はガランとした印象です。今回の感謝祭では、家具が置かれた建物内部を見学することができ、ステキな空間に仕上がっていることをみることができました!!
田舎育ちのせいか、声が大きいらしく、「ヒソヒソ話ができない子だな。」と上司にイジられる私ですが、
よろしくお願いしますv(^∇^)v
新築住宅
はじめまして!
㈱小坂工務店の櫻庭と申します
三沢は最近、暖かくなったり寒くなったりの天気です。
5/15(日)に行われる職業体験当日は晴れであることを祈ります
季節の変わり目、皆さんお体にお気を付け下さい
私は今、主に新築住宅の現場を担当しています。
“主に”工事を依頼されるお客様は、例えば農業や畜産を営んでいたり工場や病院であったりと様々です。
もちろんご自宅の修繕をお考えの方もいらっしゃいます。
「ここが壊れたから直したい」「使い勝手良く変更したい」など、お客様から依頼がくるとその都度対応しています。
現地の状況・状態をよく確認しお客様の要望に沿うよう検討するのですが、
まだまだ未熟な私は、先輩や職人さんに相談しっぱなしです
さて、新築住宅は現在建て方(たてかた)作業真っ最中です!
これは、「野地板(のじいた)」と呼ばれる屋根の下地です。きれいに張り終わりました!
眺めも良いし、気持ちいいです(笑)
あたりまえの事ですが、ひとつひとつの作業が終わる度に形が出来上がっていく様は楽しいし嬉しいですね~
これから外壁のタイル工事や、室内では木工事、電気・水道工事などが加わってきますので、安全第一で進めてまいります
最後に、私の楽しみをパシャリ
愛 車
今年はどこに出掛けられるかな~♪
それではまた~
㈱小坂工務店の櫻庭と申します
三沢は最近、暖かくなったり寒くなったりの天気です。
5/15(日)に行われる職業体験当日は晴れであることを祈ります
季節の変わり目、皆さんお体にお気を付け下さい
私は今、主に新築住宅の現場を担当しています。
“主に”工事を依頼されるお客様は、例えば農業や畜産を営んでいたり工場や病院であったりと様々です。
もちろんご自宅の修繕をお考えの方もいらっしゃいます。
「ここが壊れたから直したい」「使い勝手良く変更したい」など、お客様から依頼がくるとその都度対応しています。
現地の状況・状態をよく確認しお客様の要望に沿うよう検討するのですが、
まだまだ未熟な私は、先輩や職人さんに相談しっぱなしです
さて、新築住宅は現在建て方(たてかた)作業真っ最中です!
これは、「野地板(のじいた)」と呼ばれる屋根の下地です。きれいに張り終わりました!
眺めも良いし、気持ちいいです(笑)
あたりまえの事ですが、ひとつひとつの作業が終わる度に形が出来上がっていく様は楽しいし嬉しいですね~
これから外壁のタイル工事や、室内では木工事、電気・水道工事などが加わってきますので、安全第一で進めてまいります
最後に、私の楽しみをパシャリ
愛 車
今年はどこに出掛けられるかな~♪
それではまた~
はじめまして!住宅営業の繋と申します。
はじめまして!㈱小坂工務店の繋(つなぎ)です。
仕事は、主に新築住宅の営業です
↑↑☆店舗にて☆↑↑
お客様とお話するのが楽しみ
基本、「なんとかなるさ~」とマイペースな性格です
〝営業〟と聞くと、綺麗なお洋服を来て、接客をする華やかなお仕事・・なーんてイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
または飛込みで「新築をご検討ではないですか~?」とピンポンして廻るとか・・
私も最初は、そんなことやあんなことを想像していました。
というのも、私はもともと〝現場監督〟として弊社に採用になり、このネットワークメンバーの皆さん同様、現場管理が主な仕事でした。
数年前に営業部に異動になり今に至るわけですが、そのお話はまた今度♪
話を戻して、〝住宅営業〟ってどんなお仕事?とお思いの方も多いかと思います。
弊社の〝営業〟は、先にお話ししたようないわゆる〝営業マン〟とはちょっと違います
時には作業服を来て現場に出たり、お客様のご要望を伺ってプランニングをしたり、実際に業者さんと現場の打合せをしたりなど、実務的なことが多いのが特徴的ですね
もちろん、実務と同じくらい大事なお仕事が『集客』です。
具体的には、見学会の開催。
これが一番お客様にとって興味のある、しかも沢山の方に来場頂ける大切なイベントの一つですね。
現場が無い時も、「IHクッキング体験教室」や「アロマセミナー」など主婦の方に興味を持っていただけるようなイベントや、家族で参加できるようなスポーツ大会を開催したりしてお店の名前を知ってもらえるような活動を続けております。
イベントの開催にあたり、手配りのチラシを作って配ったり、会場設営の計画を立てたりします。
また会社の公式HPやFacebookでの告知活動などもやっていますよ~♪
子供の頃からこの仕事に憧れていたこともあり、毎日お家のことを考えながらお仕事できるのはすごく楽しいですよ♪
同じ業界でがんばっている同世代の女子たちと、こうやって繋がれるのもまた嬉しいことです
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!(^^)!
仕事は、主に新築住宅の営業です
↑↑☆店舗にて☆↑↑
お客様とお話するのが楽しみ
基本、「なんとかなるさ~」とマイペースな性格です
〝営業〟と聞くと、綺麗なお洋服を来て、接客をする華やかなお仕事・・なーんてイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
または飛込みで「新築をご検討ではないですか~?」とピンポンして廻るとか・・
私も最初は、そんなことやあんなことを想像していました。
というのも、私はもともと〝現場監督〟として弊社に採用になり、このネットワークメンバーの皆さん同様、現場管理が主な仕事でした。
数年前に営業部に異動になり今に至るわけですが、そのお話はまた今度♪
話を戻して、〝住宅営業〟ってどんなお仕事?とお思いの方も多いかと思います。
弊社の〝営業〟は、先にお話ししたようないわゆる〝営業マン〟とはちょっと違います
時には作業服を来て現場に出たり、お客様のご要望を伺ってプランニングをしたり、実際に業者さんと現場の打合せをしたりなど、実務的なことが多いのが特徴的ですね
もちろん、実務と同じくらい大事なお仕事が『集客』です。
具体的には、見学会の開催。
これが一番お客様にとって興味のある、しかも沢山の方に来場頂ける大切なイベントの一つですね。
現場が無い時も、「IHクッキング体験教室」や「アロマセミナー」など主婦の方に興味を持っていただけるようなイベントや、家族で参加できるようなスポーツ大会を開催したりしてお店の名前を知ってもらえるような活動を続けております。
イベントの開催にあたり、手配りのチラシを作って配ったり、会場設営の計画を立てたりします。
また会社の公式HPやFacebookでの告知活動などもやっていますよ~♪
子供の頃からこの仕事に憧れていたこともあり、毎日お家のことを考えながらお仕事できるのはすごく楽しいですよ♪
同じ業界でがんばっている同世代の女子たちと、こうやって繋がれるのもまた嬉しいことです
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!(^^)!
吉牛建設中(^^)
㈱田名部組の沢目です!
今わたしが常駐している現場は店舗の新設工事になります。
上司と2人で現場監督しています
八戸のみなさん!!石堂にも吉野家ができますよ
八戸に1店舗しかありませんでしたが、弊社の近くに1店舗増えます。
オープンは5月かな?
現在は基礎の段階で土曜日にコンクリートを打設(だせつ)しました!
↑コンクリート打設状況※真ん中の黑い管から出ているのがコンクリートです。コンクリートポンプ車と呼ばれる機械から生コンが送られてきます。
たくさんの作業員がいますね
ちなみに弊社にはベトナム人の研修生(3年間)が7人います。
この現場には型枠大工で2人来ています。黄色のヘルメットの方がそうです
ベトナムからの研修生はみんな上手に日本語で挨拶したり会話したりとても一生懸命仕事をしてくれています。
↑コンクリートの金ゴテ(かなごて)仕上げ状況
※金ゴテとはコンクリート表面を平ら(均一)にならすための道具です。コンクリートと接する部分が金属で出来ているコテをいいます。
↑ちなみにこの機械はパワートロウェル(機械ゴテ円盤)といい生乾きのコンクリートの表面の凸凹を平らにならしながら仕上げることができ、工期の短縮と人件費の節約に大いに威力を発揮する省力化機械です
この日の天気は晴れたり曇ったりで寒いくらいでしたがだんだんと春になり暖かくなって仕事もしやすくなってきたので嬉しいです
作業員も多いのでにぎやかで楽しいです。
完工に向けて頑張りたいと思います
そして余談ですが
日曜日に街へ家族と友達とパンケーキを食べにいきました。
“ペルチ”初めていきましたが、すごくおいしかったです
子供も頬張りついてお皿から離れてくれませんでした!笑
今度は田向にある“花水木カフェ”のパンケーキを食べに行きたいです
↑笑ってくれなかったーーー
それではこのへんで~~~
今わたしが常駐している現場は店舗の新設工事になります。
上司と2人で現場監督しています
八戸のみなさん!!石堂にも吉野家ができますよ
八戸に1店舗しかありませんでしたが、弊社の近くに1店舗増えます。
オープンは5月かな?
現在は基礎の段階で土曜日にコンクリートを打設(だせつ)しました!
↑コンクリート打設状況※真ん中の黑い管から出ているのがコンクリートです。コンクリートポンプ車と呼ばれる機械から生コンが送られてきます。
たくさんの作業員がいますね
ちなみに弊社にはベトナム人の研修生(3年間)が7人います。
この現場には型枠大工で2人来ています。黄色のヘルメットの方がそうです
ベトナムからの研修生はみんな上手に日本語で挨拶したり会話したりとても一生懸命仕事をしてくれています。
↑コンクリートの金ゴテ(かなごて)仕上げ状況
※金ゴテとはコンクリート表面を平ら(均一)にならすための道具です。コンクリートと接する部分が金属で出来ているコテをいいます。
↑ちなみにこの機械はパワートロウェル(機械ゴテ円盤)といい生乾きのコンクリートの表面の凸凹を平らにならしながら仕上げることができ、工期の短縮と人件費の節約に大いに威力を発揮する省力化機械です
この日の天気は晴れたり曇ったりで寒いくらいでしたがだんだんと春になり暖かくなって仕事もしやすくなってきたので嬉しいです
作業員も多いのでにぎやかで楽しいです。
完工に向けて頑張りたいと思います
そして余談ですが
日曜日に街へ家族と友達とパンケーキを食べにいきました。
“ペルチ”初めていきましたが、すごくおいしかったです
子供も頬張りついてお皿から離れてくれませんでした!笑
今度は田向にある“花水木カフェ”のパンケーキを食べに行きたいです
↑笑ってくれなかったーーー
それではこのへんで~~~