

今年も残りわずかとなってまいりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
10月からスタートした青葉湖周遊道路改良工事(八戸市南郷区)が先日完成致しました


予定していた日数より、『段取り一番



とっても綺麗な仕上がりになりました



↓着工前


↓ロングアームで、法面整形



↓植生マットを設置


↓アンカー・止め釘を打ち込み 軟岩の為、ハンマードリルで穴をもんでいます


↓完成


いや~美しい



竣工書類も終わり完成検査を待つばかりです

先日、“ものづくりフェア2021inはっち”に行ってきました。
無料で、さまざまな職種のものづくり体験できるイベントです

うちの息子(年長)は、鉄筋結束体験と、私は、銅板表札づくり体験をしました



↓会場内の様子

何回もやらせて頂き、ありがとうございました


↓鉄筋結束体験



息子の話になるのですが・・・鬼滅の刃の”善逸”が好きすぎて、ボーズアートなるものをしました



1時間半動かないで、頑張りました





そして、今年のハロウィンは、鬼滅の刃の善逸と禰豆子のコスプレをしました



最後に、冬の風物詩 アルパジョンスーパージャンボサンタ号のサンタさんからお菓子をもらい、ご満悦




スーパージャンボサンタ号メインで撮影したら、我が子小さっ




サンタ号


サンタ号 イエロークリスマス


様々な事があった1年でした

コロナ渦で、保育園が休園になったり、行事が縮小したり



来年は寅年です






