はじめまして。現場監督です。

もうすぐ、春はそこまで!
マーチに待った3月!

な今日この頃、皆さん元気していますか?
株式会社みどりの植村です!

さて、私今までのブログで一度も現場の話をしたことがないので、この人普段はなにやってるの?と思っている方もいらっしゃったかと思います。
(思ってなくても今回は最近納めた工事をお伝えします!!)

私の会社は舗装工事をメインとしています!
道路やスーパー、住宅の駐車場などの舗装工事を行っています。

道路が出来るまでには、掘削や盛土のような土工事、トンネル工事や橋脚などを作るコンクリート構造物工事などなど、これら複合的な工事が行われます。
その一番最後の工事として行われるのが舗装工事です!
利用する一般の方々には、工事の仕上がりとして見えてくるものになります。

舗装工事ではアスファルトを敷くだけではなく、その下にしっかりと締め固まった路盤が必要になってきます。モーターグレーダーと呼ばれる敷き均しの機械で砕石を敷均し、マカダムローラー、タイヤローラーでこれでもかと言うくらいしっかりと転圧していきます。

路盤が完了すればアスファルトフィニッシャーでアスファルト合材を敷均し、マカダムローラー、タイヤローラーで転圧します。
このアスファルト合材はダンプトラックで搬入時、160℃の熱を持ってやってきます。冷めたら品質が悪くなってしまうので、舗装屋はアスファルトよりも熱い使命感を持って休みなく作業を進めます。

十分締固め、合材が冷めたら、一般開放!完成です!
完成後、撮った記念写真!

チョー気持ちいい~(北島風)
これで歩行しやすく車も走行しやすくなったかと思います♪

この工事は、冬季における工事で、住宅街の道路5路線を舗装するものでした。道路幅が狭かったため、作業中は通行止めで工事を行いました。そのため、工事中は近隣の住民の方に大変お世話になりました。
一般の方々のご協力あってこそ、私達は工事出来るんだなぁと実感させられる毎日でした。

また、舗装工事が完了した時には、「綺麗になった。走りやすくなった。ありがとう!」と言っていただき、『いえいえ、長い期間、ご協力くださり本当にありがとうございました。』という気持ちなのに…とても嬉しく、「やりがい」を感じる瞬間であり、建設業が地域に「貢献」している仕事であることを実感した現場になりました。代理人冥利に尽きますね。

猪突猛進の日々で、もちろん苦しい時もありましたが、それでも工事が終わる時には「楽しかったな~やっぱりやめられない仕事だな~」と、悔しいけど思っちゃいます。

さて、暖かくなってきているので、これからが舗装屋の本番の季節です!
未来につなぐ Field Artist 株式会社みどりです(キラッ)


☆おまけ☆
定番になっています、ラーメンのコーナー。
最近、青森市に足を運んでいないので、9月頃に食べたラーメンをご紹介します。

ラーメン変化球編!!
青森市松原にあります「原食堂(はらしょくどう)
!!天麩羅中華そば(えび天入り)!!

え~本当に~?と騙されたと思って行ってみたら、美味かったんだな。
天麩羅合っちゃうんだな。あっさり系ながら丁度いい煮干しなのもGOOD。
お店の雰囲気も味も庶民的な安定感があり、お腹掴まれたらリピーターになりかねない!!
ぜひ一度は足を運んでみて下さい。
ちなみに食堂なだけあってカレーライスも、すんご~く美味しそうでしたよ(笑)

最近の設計課の話題

株式会社 田名部組の上です。

 私は建築部設計課の一員として仕事をさせてもらっています。今回は、設計課で話題になった「建築物省エネ法」について紹介したいと思います。

 現在、日本では建築物の省エネ性能が基準を満たしていなくても新築できます。延べ面積が300㎡以上の建築物を工事する場合、着工の21日前までに所管行政庁に省エネ措置の届出を行うと工事を始めることができます。
 しかし、「建築物省エネ法」で規制措置が平成29年4月1日より施行されるため、延べ面積2,000㎡以上の住宅以外の建物は、エネルギー消費性能を基準に適合させ、所管行政庁などに適合性判定を行ってもらわなければ、工事をすることができなくなります。



 今後は、対象建築物を順次拡大し、2020年までに戸建住宅を含む全ての新築建築物が対象となる予定になっているそうです。

 今回は、指定確認検査機関により開催されたセミナーに参加してきました。新設・改正された法律についての情報収集は、設計業務には必要不可欠なので、これからもセミナー等に参加し、勉強していけなければいけないと思いました。

今年もギネス更新!

㈱小坂工務店の繋です。

最近だんだん春らしくなり、徒歩で会社に行くのが日課になっています。
いつも車で出歩くことが多いと、普段気づかないことを感じたりできるので歩くのおすすめですよ~。
“空がきれいだなぁ”とか、“朝の空気は冷たいけど清々しいなぁ”とか・・。

お正月明けから、おかげさまで住宅の新築をお考えの方から多くの依頼を頂いております。嬉しい悲鳴で毎日せっせとお仕事に励んでおります!

さてさて。
小坂工務店は、なにかと行事が多い会社でして。
先月の初めになりますが、毎年恒例行事の“恵方巻き”の様子をお伝えしようと思います。
お正月が明けると、最近はコンビニやスーパーに色とりどりの沢山の巻物が売られていますよね~。食いしん坊の私としては、目移りしてしまう季節でもあります。
そんな恵方巻きですが、私たちが作るのはただの巻物ではありません。自称“小坂ギネス!”と呼ばれているのですが、とにかく長いのです。

それがこちら。


いつもはショップや現場などで働く社員が、この日ばかりはお昼御飯も兼ねて本社の倉庫に集まります。色とりどりの具材たちは、福利厚生委員会が手配してくれたもの。
(弊社には学校の様に7つほど委員会があり、社員全員がどこかに所属することになっています。福利厚生委員会は、主にこのようなイベントを主催・準備する委員会です。)



『せーの!』の掛け声と共に、いっせいにみんなで巻き巻きします。
団結力が問われる大事な瞬間です。



最後まで気が抜けないのがこの恵方巻きギネス。
全員で持ち上げられたら、無事にギネス達成です。
ちなみに今年は、記録更新の7.7mでした!!

最終的には、これを人数分に切り分けて恵方を向いていただきました。
暦の上では春といえど、三沢の春はもう少し先になりそうです。健康を願って、昔から行われてきた季節の行事。流行りの風邪にも負けないよう、今月も頑張っていきましょう!

今回はこの辺で(^^)